啓蟄(けいちつ)冬ごもりしていた虫が外に出てくる意味。
虫は昆虫の他に蛙(カエル)なんかも虫偏なので この中に含まれるとか。
先日 陽差しが暖かかったので近くの公園に行くと、
梅の花が咲き、家族連れが何組も来ていました。
虫に限らず人間も暖かく成れば外に出たくなるものですね…
でも陽が落ちたら一気に冷えてきました。
こんな時にはキャベツたっぷり春野菜のスープで身体を温めるのがよいかも。
キャベツの胃腸を元気にする力もあるので、
お腹が冷えて消化器系に不調がある方には うってつけですね。