こんにちわ。
7月も半ばに突入しましたが、天気がいまいちですね。
外で散歩するにも雨なので、私は、連休に映画館に行きました。
吉祥寺に最近出来た新しい映画館です。
「UPLINK」と言います。渋谷にもあります。
こちらの映画館は、どこかのレジャー施設のようなわくわくする
空間で設計されていて、とても楽しくなる場所になっています。
都心部にある大きな映画館も魅力的ですが、
吉祥寺の「UPLINK」も一度は行かれてみるのもよいと思います。
また、こちらの映画館は、メジャーな映画は上映していません。
ミニシアターです。
ちょっとマニアックな映画ばかりが厳選されています。
私は、「いちごの唄」と言う映画を観てきました。
脚本が、「ひよっこ」を書いた岡田恵和さん、峯田和伸さんです。
ひよっこつながりで、出演する役者の方も、ひよっこに出演していた
俳優さんや、まんぷくに出ていた俳優さんが多数出ていました。
朝の連続テレビドラマをこよなく愛する自分としては、
大変見ごたえがある映画でした。
そこまで台詞が多いストーリーではありませんでしたが、
出てくる俳優さんの佇まいや、息づかいに魅せられました。
その雰囲気で、楽しさや、悲しみや、喜びを表すこと。
とても素晴らしいなぁと感動しました。
私の好きな俳優さんが多数出ていて、
それは、それは、もう至福のひとときでした。
そこにいるだけで、優しさや温かさを作り出す人。
私もそんな鍼灸師になりたいと思いました。
まだまだ絶賛放映中です。
ぜひぜひ、お時間のある方は、「いちごの唄」をご覧ください。
明日も笑顔がこぼれますように。
浜園