狸穴坂

狸穴坂=まみあなざか と読む。

新橋から虎ノ門、国道1号線を通り飯倉の交差点を右折して外苑東通りに入る。左手にあるロシア大使館横の細い下り道が狸穴坂。坂を下り切ると右手に狸穴公園、まっすぐ行くと東京法務局港出張所がある。町名の由来は幾つか説があるようでだが、この狸穴町から東麻布あたりは昔は狸が出るような所だったのだろうか。今では高級マンションと小さな商店が点在する街だ。

この街に住むTさん、法曹界で活躍されていた現役の頃は御成門の先にある仕事場まで歩いて出勤していたそうだ。数年前に脳梗塞を患ってからは、まっすぐに歩く事が難しく左に傾きよろけてしまう。マッサージと運動法で筋力強化を中心に週に1度お伺いしている。当初はリハビリに気が向かなかったが、奥様の応援のおかげもあり、少しづつ前向きになって下さってきた。「しっかり歩けるようになったら、行きたいところが幾つかある。まずは同窓会かな…」身近な希望を持つことで、前向きになれる。同窓会に行ける様に頑張りましょう!

坂の向こうに見えるのは、麻布郵便局跡に聳え立つ再開発地区のタワービル。Tさん曰く「あれが倒れてきたらウチは潰されちゃうよ…」そうしたら狸も逃げ出すかな!?

 

 

関連記事

  1. 団子坂

  2. 仕事納め

  3. 江島杉山神社の例祭